下り坂を楽しもう

人生を折り返して、下り坂も終わりに近い爺の戯れ言

ロシアのプーチン大統領

わからないのは、どうしてプーチンは中国のような共産党の国を作ろうとしなかったのか。
戦争を隣国(ウクライナ)に仕掛ける前に、自分の国をしっかりとした共産国にして国民が裕福に生活できる国を作るべきだったのではないのか。
もしそれに成功すれば、隣国や旧ソビエト時代の衛星国たちもプーチンを褒め称えるだろう。
そして、共産主義国は素晴らしい、であるなら自然と共産主義国家に変わろうとすると思うのだが。
プーチンはすでに、今のロシアは共産国だと信じていたのだろうか。
だから、中国にスリスリして、同じ仲間だと信じて習近平と握手をしていたのだろうか。
どうしてプーチンはそんなにも自由民主主義を毛嫌いしているのか。
言われていたのは、ソ連の崩壊を目の当たりにしてもう一度ソ連時代に回帰したい。
そう思っていたフシがあるけど、であるならまずソ連の体制づくりから始めるべきだった。
それとも、ソ連時代の周辺国を手に入れてから体制づくりを始めようとしていたのか。
それにしても、一国のトップが、戦争じゃないと言っても多くの犠牲者が出る殺し合いを始めるとは誰が想像しただろうか。
長期に渡るひとりの人間の強権は、常軌を失ってしまうほど可能性は大きいと言うことでしょう。
日本の長期政権も、かなり腐敗は進んでいるはずである。
米国のように、たまには淀んだ水を入れ替える必要はある。
とくに、振興宗教に汚染された今、早急に対処するべき課題だと思う。
もうすでに、政治を変えることはできない体制が作られてしまっているので簡単じゃないけど。

誤配

アマゾンで注文した品物が届かないのです。
そこで調べてみたら、配達完了になっていました。
これは変だな、そう思って検索をかけてみてもチャットでとか、メールでとか時間がかかりそうです。

仕方がないので、どうにか配送運転手と電話連絡をと探しました。
すると、見つかって電話に出てくれました。
配達番号や配送先を連絡すると、配送完了になってますねぇ。
すぐに調べて折り返し電話します。
とのことでした。

しばらくして電話がかかってきました。
相手は先ほどと違って、実際に配達した運転手さんからでした。
どうやら、間違って同姓同名の方のうちのポストに投函したらしい。
怒っても仕方ないので、できるだけ早く持ってきてくださいと返事しました。

その後、しばらく経ってから電話で、間違って投函した相手が不在ですと。
もし、品物が開けられていたりしたら私が弁償しますとか、言い出しました。
いやいや、そんなことよりまずできるだけ早く届けてください。
そう話したのですが、どうなんでしょうか。

まだ品物が開けられているかどうかも、わからないうちに弁償だとか。
私にとっては、値段も安いし、そんなに急ぐわけでもない品物です。
そのことを宅配の運転手に話したほうが良かったのでしょうか。
本来はどう対処するべきなのでしょうか。
もし宅配業者サイトから、ネットでクレームを届けたらその運転手さんにペナルティが課せられるのでしょうか。
そうなると可愛そうでもあるし。

たぶん狭い田舎でのことなので、ゆるいつながりがあるのかも知れません。
運転手さんは、本人自身の名前や同姓同名の方の話をされてけど。
少し馴れ馴れしいので、私のことも知っておられるのかも知れないですが。
私は知らないし。
ただ事務的に、できるだけ早く届きさえすれば、それで構わないのですけど。

特段、クレームを発しようなんて考えていません。
特にこの時期、エッセンシャルワーカーさんには優しくしようと思ってもいますし。
さてこのあと、どうなるのかな。

今日から、10月ですね。
季節が進んだら、紅葉でも見にゆきたいです。
原付き2種バイクで、ソロツーリングで。
自作の弁当か、コンビニ弁当を持って。
寒くもない、暑くもないシーズンのうちに。

 

 

 

柿の木

いつ頃からか、庭の端っこに柿の木が生えていました。
そして、昨日はまだ熟れていない緑色の果実を7個ぐらい収穫できました。
先日も1個が目についてのでちぎって、ヘタを切って舐めてみました。
やっぱり渋い。
だから、渋柿なのは承知済み。

ネットで渋抜きを検索すると複数の方法が見つかりました。
うちで簡単にできそうなのは、柿のヘタを焼酎に漬けてビニール袋で寝かせておく方法。
早速、やってみました。
数週間したら、食べられそうです。

同時に昨日、柿の木のてっぺんをのこぎりで切断しました。
そのままほっとくと、ぐんぐん高く伸びて電線にぶつかる恐れがあったので。
そのせいか、今朝起きると腕と肩の筋肉痛を覚えました。
あさイチは、どうして痛いのかわからなかったのですが、あとで納得しました。
食べられる日が来るまで、楽しみが増えました。

実は、もう一本柿の木が生えているのです。
こっちのほうは亡くなった親父さんが植えたような記憶があるのです。
桃栗三年柿八年といいますが、忘れていたので気にもかけていませんでした。
ついでに昨日、そっちの木も見てみると、小さい果実がナッていました。
でも小さいためか、果実の数がやたらに多いのです。
まだ青くて小さい食べられそうもない実が一杯なっていました。
いくら甘柿だと言っても、青い小さな実は渋いでしょう。
ついでにと思って、こっちの実はビニール袋に入れて、余った焼酎をふりかけて封印しました。
さて、こっちもどうなるのか期待しましょう。
どっちも、時々試食してみて様子を伺うことにします。

 

今年もあと3ヶ月

残り今年もあと3ヶ月になりました。
やがて年末年始がやってきます。
働いていないこの老人にも、否応なしにやってきます。
たしか、去年のお正月は餅を食べなかったはず。

季節の行事は段々と遠のいてゆきます。
クリスマスももちろん、ケーキも食べません。
子育ての頃は、三人の子供に見つからないようにプレゼントを用意しました。
あの頃が懐かしく思い出されます。

小さなプラスチックのツリーに短冊が下がっていました。
サンタさんへ、欲しい物は〇〇ですと書いてありました。
〇〇はゲームソフトだったかな。

先日、久しぶりに子供の一人が帰省してきました。
空港へ軽トラックで迎えに行きました。
飛行機の離発着が見える展望デッキで待っていました。
時間になっても、降りてきません。
あの航空会社のカラーは赤紫だったはず。
そのうち黄色い色の航空機が降りてきました。
どこの飛行機だろうかと思ってスポットに入ってくるのを見ていました。
そこには利用する航空会社の名前が書いてありました。
なんと外観のデザイン色が変わっていたのです。

そのことを本人に話しても、キョトンとしています。
搭乗した本人には、自分の乗る飛行機の外観は見えないのでしょうか。
あっという間に3泊4日を家で過ごして帰って行きました。

この子が小学低学年のとき、母親が亡くなりました。
私は0歳と3歳の下の子の世話でこの子には何もかまってあげれませんでした。
寡黙で真面目な子供に成長しました。
いじめに合い、不登校が続きました。
通信高校を5年かけて卒業しました。
5年目に変化が起きて、猛勉強を始め大学に進み留学して大学を編入しました。
修士課程を終えて、会社に就職しました。
私にはもったいないような子供に育ちました。
いつも子どもたちには感謝しています。

節約

どうにかして、もっと電気代を節約できないか。
ということで、冷蔵庫を買い替えました。
新電力が提供しているリアルタイムのグラフで電気消費量を見ています。
確かに、いくらか下がってきているので、節約になっています。

あと、家の中で電気を消費するものといえば照明ぐらいでしょうか。
子供が深夜遅くまで点けている明かりがあります。
蛍光灯の32Wと40Wがセットのサークラインです。
これをLEDにしました。

そのままワット数を足すと72Wになります。
新しいLEDの照明だと24Wです。
これまでの三分の一の電気量になります。
でもこちらは、冷蔵庫のように一日中、動いているわけじゃない。
暗くなってからですので、稼働率が下がります。
なので節電効果はいまいちでしょうか。

取り外した照明はたぶんインバーター方式かもしれないです。
ラビットスターターとインバーターの違いがわかりません。
中を分解してみましたが、わかりません。
いずれにしろ、この照明器具をLED化するには直結方式にするしかありません。

でも、もしLED化してもどこで使うか、使う場所がありません。
そうゆうことで、いまは分解したまま保留中です。

グロースターターだとそのまま球を換えるだけでLED化できるということです。
そういえば、余り使わないけど、グロースターターの直管蛍光灯が2箇所あります。
これを、LEDにするべきか、悩みます。
どっちも余り使わない照明なので効果が薄い。

これまですでに、電球が切れたので、LEDに換えたところもあります。
今後エネルギーなどの電気代は上がる一方だと思います。
新電力からは今後、低電圧需要家への配電は停止するとのこと。
12月までの契約切り替えが待っています。

現在、家庭で発電できるのは太陽光ぐらいですが、投資額が大きいと思います。
ペイするまで、何年もかかるのでしょうか。
いまできることは、節電ぐらいしか無さそうです。

 

きょうは何の日

今日はワープロの日ですか。
ワープロと言っても今の若い人には????????
でしょうか。
単機能のワープロの時代は、時代が進んでも廃れること無くずっと存在する。
そう言われていました。
でも、いまワープロ専用機は作られていません。

的確に未来を予想するということは、かなり難しいということです。
当時は、色んなメーカーが製品を販売していました。
ほとんどが、プリンター付きで結局は紙に印字するのがデフォルトでした。
まだ、ペーパーレスなんて誰も言わない時代だったのか。
私の記憶に残っている中でのワープロはたしか、東芝のRupoだったような気がします。
時代が過ぎて使わなくなったこの機械を、親父が一生懸命使っていましたっけ。

まだまだ、インターネットなんて存在の予兆もない時代ですから。
インターネットの前は、パソコン通信の時代がありました。
BBSが主流、掲示板で会話するぐらいでしたが、映像もアップできるようになりました。
OSがMS-DOSからWindowsに移行する頃だったでしょうか。

YouTubeも最初は独立していました。
いまはGoogleの傘下になりましたけど。
このYouTubeのTubeは管のことで当時の画面は液晶ではありませんでした。
日本語で陰極管、略してCRTと呼ばれていました。
カソードレイチューブのチューブが、あなたの画面ということでしょうか。

古い時代のことしか知らない老人になってきました。
今は、スマホと老眼鏡は一つのセットのモノとなりました。
別々には存在しなくなっています。
そのうち、私も存在しなくなる日が近づいてきました。

 

台風一過、買い物の日

さて台風一過、晴天の朝。
今日はひとりで食料の買い出し、まとめ買い。
結構な荷物になるし、必要な食料の選定も難しい。
今何が切れかかっているのか、常時必要な食材は何か。
健康のために、栄養が偏らないために何を買うべきか。
いろんなことを考えると、買い出しの難しさがわかる。
少しはメモしているけど、それはほんの一部だ。

それが終わったら、遊びに行った娘のお迎えだ。
最寄りの高速バス停まで、といっても軽トラで片道45分かかる。
いつもは、この子と二人で買い出しをするのですが。
今回はひとりでします。
カートにマイバッグを2つぶら下げて。
大きいものはカートの下に。
あとは、上のかごに満タン。
レジで精算したら、マイバッグに詰めてカートに乗せて。
駐車場の車まで運んで、積み替えたらカートを置き場に返して。
20分運転して、自宅に到着。
マイバック2つの荷物を室内に運ぶ。
中身を取り出して、冷蔵庫の所定の位置に収納。
この所定の位置というのが、かんたんじゃない。
冷蔵か、チルドか、野菜室か、冷凍庫か。
それとも、常温は冷蔵庫に入れない。
購入したもの一つ一つの収納場所が異なる。

主婦ならわかってもらえるでしょう。
僕は男やもめ、何十年も前に連れ合いを亡くしました。
でも、まとめ買いを始めたのは、最近のことです。
少し遠いスーパーですが、少し安いのででかけています。
割引もあるし、ポイントも貯まるし。
細かいようだけど、積もれば節約になる。
そろそろ、お出かけの時間、行ってきましょう。

 

たまにはお題に参加

今週のお題はてな手帳出し
こまった、このテーマがわからない。
はてな手帳というものが存在する?

 

はてな はわかるけど、手帳とどんな関係?
もう一つの、手帳出しってなんですか。
理解できてないのは僕だけかな。
年寄りだから、わからないのだろうか。
わからないことに固執するより、先に進もう。


働かなくなった人間には、手帳は要らなくなった。
手帳の利用法は、スケジュールとかTODOとかが主かな。
住所録、電話、メール、ネタ帳、ひらめき、メモ、らくがき。
でも今はほとんど、スマホでスマスだろうけど。

働かない老人は、Googleのカレンダーで十分でしょう。
ひとりなら。
でも、スケジュールを共用する必要のあるひともいる。
Googleカレンダーもシェアすることもできけど、使っていない。
その代わりとして、ホワイトボードを使う。
ホワイトボードに、カレンダーを手書きして、スケジュールを書き入れる。
老人も働かないけど、予定はある。
定期的には、ゴミ出し、資源ごみの日、金融機関、買い物など。

横に 日 月 火 水 木 金 土
下に日にちを手書きする。
それを今月と来月の表を2段階に書きたしてゆく。

自分や子どもたちの誕生日とか。
病院、薬、検査、予防接種、お出かけなど結構あるもんだ。
手帳はいらないが、ホワイトボードは活躍する。
手帳代わりのホワイトボードで共有化OK。

 

 

 

 

 

基本ソフトのバージョンアップ

今日の敬老の日は基本ソフトをバージョンアップしました。
一時間以上かかったけど無事終わりました。
これまで、Ubuntu20.04から22.04になりました。
これから少しずつ、勉強してゆこうと思います。

Googleもこんな間違いをするんですね。
敬老の日勤労感謝の日になっていましたよ。
まさか、わざとじゃなのいでしょうけど。

間違いは起こる、どんなに信頼が置けるものでも。
国だって、政府だって、大統領だって、総理大臣だって。
間違いだけではなくて、恣意的に嘘をつくことだってありますよ。
人々を誘導するためには、何だってありうる。
ひょっとすると、そっちのほうが多かったりするかもです。

特に、多くの人が影響を受ける媒体が危なかったりします。
まずは、疑ってみないと真実には近づけない。
時代を追うごとに、巧妙になってきているから。
フィッシングなんて、とても良くできているし。

人を見たらドロボーと思え、そんな世の中です。
田舎の児童たちは、向こうからあいさつをします。
でも、都会の児童は声をかけられたら逃げなさい。
田舎では、声掛けは信頼のためなのに、都会では声掛け事案発生で警察が注意を呼びかける。
人間を狭い空間にたくさん集めると、効率は上がるけど、良くないのではないか。
国土空間に小グループが均等に広がる仕組をつくることが必要になると思う。
人類の未来に、そんな社会が訪れるのでしょうか。

台風14号

確かに920hpaはすごかった。
いまは960くらいに弱まったらしいですが。
風切り音が風の強さを示していた。
途中で弱まったのは台風の目に近づいたからだったのか。
その後の折返しの風も強かった。
揺り戻しというのか。

ついに、夕方停電になったから、することもないので就寝。
途中で送電を確認したが、停電のままが過ぎた。
パソコンも使いたいけど、ルーターが使えない。
ルーターの電池で使えたかも知れないけど、キャリアの基地が使えただろうか。
もう確認せずに、あきらめた。

約10時間の停電、冷蔵庫が少し心配だった。
娘は連休前に、泊まり込みで友達のところに行ったまま。
さて、連休が開けたら迎えのLineがくるはず。
それまで、久しぶりのおひとりさま。
ゆっくりできる。
今日は雨戸を全部開け放ちましょう。

気象庁は、これまでに経験したことのない危険な台風だと言っていた。
その覚悟はしていたけど、どうやらそこまでの被害は出てないようだ。
まだ途中ですが。
今後は日本海沿岸を速度を上げて東北を横切るようだ。
その後は、熱帯低気圧になって消滅かな。
敬老の日さて、どう過ごしましょうか。



 

 

 

台風14号

台風が来るので、バイクにカバーをかけていた。
飛ばされないように、紐で固定していたら蚊にさされた。
部屋の中に帰ってきて、ソファーに座っていたら一緒についてきたのか、耳の後ろを飛んでいる。
捕まえようとしたけど、逃げられた。
ほっとくと、また刺されるかも知れない。

毎夏、蚊対策には悩まされていた。
香取マットとか、オーソドックスな蚊取り線香とか。
今流行りは、ワンプッシュでしょうか。
たったコンだけで効くの?
と思ったけど殺虫メーカーが作って売るんですから信じましょう。
聞くところによると、水槽の甲殻類もやられたとか。
そんな話を聞くと、効き目はありそうです。

うっ、かゆい、2箇所さされている。

台風が近づいたら、雨戸を締めよう。
部屋の中が真っ暗になるけど、LEDランプがあるから停電になっても大丈夫かな。
意外と便利なものが100均で売っているLED。
太陽光で蓄電する、小さな明かりのLEDです。
けっこう長持ちもするし、太陽光充電を忘れていても点いてくれる。

明かりはできるだけ、小さいほうが好きですから。
余り明るすぎる照明は、目に悪いような気がします。
年齢を重ねると紫外線が目に染みるのかも。
できたら、老眼鏡を兼ねた薄めのサングラスが欲しいけど。

やばい、台風気圧910hpa!

 

 

 

 

 

軽トラックや子供のことなど

ミッションのことがネットの中に書いてあったけど。
ミッションと言ってもミッションスクールなんかじゃなくて、オートマ。
マニュアルトランスミッションとか車関係です。
今僕が乗っている軽トラックもマニュアルギアです。
ずっと、原付き2種で走っていましたけど、やっぱり冬は寒い。
真冬に、正面から強力扇風機の風を浴びているようなものですから。

で、しかたなく、中古車を買いました。
それまでは長くオートマばっかり乗っていたのでマニュアルに戸惑ったのですが。
でも、乗り出すと楽しさを覚えるのです。

この軽トラで娘の入退院や、引っ越しで片道6時間250Kmを何往復したことやら。
思い出すだけで、冷や汗が出てきます。
いまは、片道60km位を病院まで送迎するぐらいですが。
あれから今でも、軽トラックの大活躍が続いています。

最初は渋滞に巻き込まれると、エンストをしたり、カックンカックンを繰り返したり。
でも、そのうち慣れてくるとトラックの運転手と同じです。
車の前を広くあけて、ギヤをローやセカンドぐらいにして、アクセルもブレーキもふみません。
ゆっくりゆっくりエンジンの回転にまかせます。
大型トラックも同じような運転をしているので、マニュアルシフトなんでしょうか。
乗ったことがないので知らないですけど。

ちょっと台風14号が心配です。
長男がこのシルバーウイークに帰省するメールが来ていたのですが、変更になりました。
この子と初めてLineをしました。
これまで僕がスマホを使っていなかったので、いつも連絡はメールでした。
でも今回初めて、僕の方からLineで台風が心配だねと尋ねました。
これでLineだと、少しは親密さが生まれたような気がします。

もし今後、老いた爺さんをひとり田舎に残したままでも、Lineがつながれば少しは安心するかな。
お互い様ですけど。
すぐにLineが帰ってきて、一週間先に伸ばすとのこと連絡ありました。
帰ってきたら、三人になるけど僕のおごりで温泉宿でも泊まろうか。
そう思って調べたら連休のためすでに、満室状態でした。
また次の機会にゆずりましょう。

健康や冷蔵庫など

健康維持のために、できるなら、常にハングリー状態にあったほうがいいのかも。
たまに朝方、朝食前に空腹を感じるときがあるけど。
それは、前日の夕食時に炭水化物を取らなかったせいだとは思うが。
ここもう何年も続けている。
夕食は晩酌のみ、ご飯は食べません。

それなのに、お腹周りが気になる。
だいたい、年をとってくるとお腹は出てくるのか。
むかしの掛け軸なんかに描いてある、なんとか福神様とかもお腹が出ているし。
年をとったら、痩せているよりいいのかも知れない。

先月の末に買い替えた冷蔵庫、調子がいい。
食材の持ちも、これまでより長くなったような気がする。
それに、消費電力も下がってきているようだ。
今はサイトに行って、リアルタイムで月・日・時間でグラフ表示ができるから、比較ができます。
過去の履歴を見てみると、冷蔵庫って外気温にかなり影響を受けるものなんですね。
一年で一番電気を食うのが7月8月あたりですから。

気温が下がると、消費電力も下がっています。
今年は、冬になったら、庫内温度を中から弱にしてみたいと思っています。
それで、電気代がどうなるのか試してみましょう。
年金生活者ができることは、節約しか手段がないのですから。

 

そうめんや蜘蛛

今日のお昼は、残り物のそうめんにしました。
一把でいいかなと思ったけど、めんつゆが余っていたので、もう一把湯がきました。
ちょっと炭水化物に偏ってしまいました。
腹囲が心配です。

台風の余波で風が強い。
カーテンが大きく揺れていています。
ふと、カーテンレールを見上げました。
するとそこに、ハエ取り蜘蛛がいました。
ハエ取り蜘蛛サイズまでは許せます。

ペットじゃないけど、同居でも気になりません。
彼らはけっこう頭がいいし警戒心もあるので、なかなか人間には近寄ってきません。
夏場うちの中に発生するコバエを捕まえてくれます。

むかし3人の子育てをしている頃は、キッチンも汚れていました。
だから、ゴキちゃんもしょっちゅう発生していました。
すると、タカアシグモがゴキちゃんの天敵で活躍していました。
このくらいの大きさの蜘蛛は、少し抵抗がありました。
でも、殺さずに共生していました。
今はいつの間にか、ゴキちゃんも目にしなくなったので、天敵のタカアシグモも見かけなくなりました。

むかし、ファーブルの昆虫記が好きで読んでいました。
近ごろの子供は、昆虫が苦手らしいですね。
それは、大人が大声を上げたり、毛嫌いが激しいからではないのかと思います。
もともと、子供は昆虫に興味を持ちます。
地球から昆虫が減りつつあるとかいうニュースも見聞きします。
もっと昆虫に愛を!
厳密に言えば蜘蛛は昆虫ではありませんが。

ニュースなど

あの、空飛ぶ車って誰が欲しいのかな。
車だったら、地面を走ればいいし、空飛びたいのなら飛行機でいいのに。
どっちも欲しいって、ワガママなんじゃない。
たとえば、スマホみたいに、電話もできて、写真も撮れて、ネットもできて、みたいなものですか。
洗濯もできて、ご飯も炊けて、そのまま冷蔵保存できる家電、て欲しいですか?
それぞれ役目があって、単機能が優れていればそれで良さそうなのに。
工具を使っている人はわかると思うのですが、多機能の工具はほぼ役に立ちません。
何でもできるというものは、すぐ壊れます。
複雑になるだけ、故障も増えると思います。
いまのところスマホはどうにか成長していますけど。
そのうちスマホも、限界が来て、ウェアラブルになるでしょう。
私はもういないけど。

ニューストレンド
首相、英女王国葬見送りへ
岸田さんが押しかけてゆくほどの意味は無さそう。

台風14号発生、あまり成長しなくてもいいから。

公安が作成した親カルト政治家議員名簿
自民党はズブズブの親カルト政党だった。
それでも、我が国特別最大政党とは、これいかに。

感染者接触アプリ、ココア停止 開発費4億円
まだ動いていたのですか。