下り坂を楽しもう

人生を折り返して、下り坂も終わりに近い爺の戯れ言

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお題は

今週のお題「今年やっておきたいこと」今年やり残したこと、とも言えますかね。大掃除、片付け、断捨離ぐらいかな。 自分一人ならコツコツやればいいのでしょうけど、息子がいる。 今彼は思春期のまっただ中で、僕と険悪な関係にある気がする。 なので、今の…

日常あったことなど

ウォーキングのこと 早朝ウォーキングをどうにか続けている。 たしかに朝まだ暗いうちに布団から抜け出すとくことはつらい。 パートナーがいたら二人で始めればいいのだろうけど。 でも一人だから誰にも相談もせずに、自分のわがままで始められたということ…

日本の右傾化を進めている中国の行動とは

先の衆議院選挙が行われた2012年12月16日。 ちょうどその3日前の13日、中国国家海洋局の航空機が高度60メートルまで降下して日本の領空を侵犯した。 そのニュースを聞いた日本国民は、もうこれは自民党に投票するしかないと判断して自民の圧勝を招いた。そし…

人を外観で判断しちゃだめ。

リンカーンが何歳を過ぎたら自分の顔に責任を取れ、と言ったとか。 でもそれって、意外と本当かもしれない。猪瀬東京都知事の顔って、なんか屈折しているような気がする。 彼の著書を読んでいないから、申し訳ないけど素直な顔じゃない。絶対外観で人を非難…

今週のお題は紅葉。

今週のお題「紅葉」 もみじの落ち葉のつもりで描きました。 目を細めてみてください。 手抜きした。 紅葉をもみじと読ませるのも一興。 こんな日本語がゴマンとあるので、日本語の難しさは異常なんでしょうか。 特に花の名前なんて、秋桜、紫陽花、向日葵と…

社会から隔離されたかも。

今日はいい夫婦の日だって。 ひとりもんには全く関係ない日。 明日は勤労感謝の日だって。 失業者にとっては全く関係のない日だ。 今朝、何を思ったか早朝ウォーキングをやった。 これがまたいい。 こんなことならもっと早くから始めておけば良かったかも。 …

自分を見直す。

夫婦で子育てをしている人のブログを読んだりしています。 いろんな葛藤が生じたり、家事、育児、仕事で大変なことが書いてある。 そう言う苦労話を読みながら、思った。 僕は結構大変なことを一人でやって来たんだなぁと。 16年前に家内を亡くして、乳飲み…

やっと解雇で退職できました。

私を採用された施設長が急にやめられてから、大変な目に会いました。 仕事のための事務机は取られるわ、パソコンも取られるわで。 仕事もこれでもか、これでもかと増やされて。 仕事をする場所、時間、道具も取り上げておきながら。 それでも今までどおりの…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000005-mai-soci 新燃岳のその後。 溶岩が火口にいっぱい溜まっていたのに、なくなって大きな穴が残されていた。 それにしても、急にこうなったわけじゃないじゃないはず。 その間、なんの観測もしていなかっ…

写真はもみじ

特に一眼がほしいとは思わない。 買えないのはわかっている。 ただ目立つことがあまり好きではない性格だ。 もし画像を収めたいなら、できるだけさり気なく。 できるなら、見つかる事のないように撮りたい。 路傍に咲いている花をしゃがんで見ているように撮…

幸か不幸か?

たぶん僕の周りの誰もが、僕のことをかわいそうな男だと思っているのだろう。 そりゃそうだ。 妻を亡くして、乳幼児3人を一人で育てなければならなくなったから。 だれだってそう思うだろう。 でも意外と本人はそうでもなかったりする。 いや、強がりでもな…

今夜の献立

((こ 献立なんて言葉、今頃誰も使わないと思う。 ふつうメニューでしょう。 今夜は、ちくわの衣揚げ、これって一番の安上がりです。 期限切れの食パンが残っていたので、卵とチーズでトーストを焼きました。 息子は、アルバイトのはしごをしています。 父親…

今の政権が原発を続ける簡単な理由。

もし、この世界が何かの理由で不安定になったら。 一発触発の状態にこの地球が陥ったとします。 例えばアメリカの力が衰退して、変わって中国の力が隆盛してきたとか。 そして日本が侵略の対象となってきたら。 日本の国力も落ちて、人口も少なくなって来た…

キーボードを変えてみました。

ロジクールのK200というものです。 新しく買ったわけではなく、子供の部屋にあったものです。 今までは、fujitsuの重たくて大きなキーボードを使っていました。 決して高いものじゃないけど、慣れたらいいのかもしれない。 ブログを更新するのにキーボードの…

変革なのに

これほどいろんな人の思ったこと、考えたこと、言いたいことがブログとして文字になってあふれる時代が来るとは誰が予想しただろうか。 言葉の時代だったら、喋ったあとにはもう消えていただろうし。 でも今は、ずっとずっと文字になって残るんですよね。 こ…

知らなかった、カイユボットって。

特別お題「芸術の秋」 <ブリヂストン美術館「カイユボット展」キャンペーン!> 印象派で知っている画家は、ほんの一部だったのか。 絵画の分野での表現の仕方はピカソで終わった。 そういった人がいた。 ということは、これから印象派の画家やピカソを超え…

寒くなりそうな気配。

これまで結構暖かい秋を迎えていました。 でもそろそろ寒くなりそうです。 今年の冬はどうして暖を取ろうか? ストーブはこれまで通り、使ってきたものを使おう。 新しく買うなんて、経済的にできませんから。 でも、失業者はどうにかして節約をしないとなり…

いろんなこと

さて、今日の昼ごはんはもやしをたっぷり入れた即席めんにしましょう。 先月で仕事をやめました。 だから毎日が日曜日になりました。 前の前の仕事は、空港の旅客機の警備をしていました。 旅客機が着陸してから飛び立つまで勝手口のタラップの前に立ってい…