下り坂を楽しもう

人生を折り返して、下り坂も終わりに近い爺の戯れ言

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

役に立たない年金制度

今の公的年金制度 公的年金制度は、いま働いている世代(現役世代)が支払った保険料を仕送りのように高齢者などの年金給付に充てるという「世代と世代の支え合い」という考え方(これを賦課方式といいます)を基本とした財政方式で運営されています。 ひと…

貰い物

むかし、まだSDカードに統一されてない頃。名前なんだったけ。そう、コンパクトフラッシュを貰った。もったいないので、古いデジカメで使いましょう。くれた理由は、コレは時々おかしくなるとのこと。でも、僕が使っているときはどうもないのだけど。むかし…

お金の価値が上がったほうがいい。

やっぱりモノの値段が下がるほうがいい。だって、収入は増えないのだから。安くで物が買えたら、お金が増えたような気がするし。 それに円が高くなると、対外的になんとなく偉くなったような気がしたし。いまのアベノミクスは、これと全く反対のことをして上…

おいしい薬。

薬を買ってきました。ポリフェノールの詰まった薬です。ワインはどっちかというと白ワインが好きだったのですが、赤ワインのほうが体にいい。らしいので、一番安い赤ワインを買って少しづつ飲むことにします。赤の場合、肉料理に合うと言いますが、肉はあま…

そうか、年金を上げよう。

賃金が上げられないのなら、年金を上げればいいのです。だっていま年金受給者の数が多いのだから。それに、年金受給者は、子供にも孫にも優しいよ。 教育費で困っている子や孫に、惜しげもなく使いますよ。アベノミクスで内部留保をため込んでいる大企業と違…

やっぱり原発には反対。

blogos.com たかが、発電するのに原子力を使うなんて、ばかげている。 という言葉がずっと引っかかっている。

今週のお題は私の部屋。

今週のお題「わたしの部屋」 二人の部屋でも、みんなの部屋でもありません。 さりとて、徹子の部屋でもないのです。 私だけの部屋です。 自分が一番安心できる部屋。 誰の干渉もおよばない空間。 治外法権に守られた空間だから、外国大使館のようなところか…

僕のブログは偏向しています。

親の国民健康保険料滞納で「無保険」となり必要な医療を受けられない恐れがある18歳未満の子ども救済するため、滞納の理由にかかわらず保険証を交付する国民健康保険法改正案をまとめた高校授業料無償化・就学支援金支給制度真っ赤な外国の車に乗って、保育…

野田さん対安倍さん

先日行われた、安倍総理と前野田総理の国会討論をみのがしました。そこでユーチューブを探したら、ありました。感じたのは、なにこの討論は?安倍さん、あまりにもかわいそう。レベルが違いすぎる。今の政権政党の政治が怖くなってきた。まるで大人と子供の…

初めての子供を授かった話。

初めての子供を授かった時。仕事をしながらも、今かいまかと不安と期待の中で仕事も手につかなかった。そしてついに、第一報が届いた。お母さんも、子供も無事に生まれたと聞いた時の喜びと言ったらなかった。すぐに職場を辞して、病院に向かった。まずはお…

消費税と不安。

どうやらまた、消費税を上げるらしい。だったら、国民は消費を抑えるのが常識でしょう。みんなが、モノを買わなくなると、在庫が増えます。すると、モノの値段が下がる。 なのに、政府は物価指数を2%にしたいらしい。であるなら、これはどう考えても、矛盾…

つつましい楽しみ。

大昔に、オークションで手に入れたデジカメ。今回思い切って、1000円かけてバッテリーとメモリを買いました。これまでずっと、32MBのSDカードをつかていました。今どき32MBなんて信じられないでしょうけど。それでも我慢しながら、使ってきま…

ケセランパサラン

ダウンがキーボードの上に載っていた。ある水鳥の体を暖めていたはずのダウン。今は僕の体を暖めていてくれる。でもこの1つのダウンは、逃げ出した。むかし、自分を育ててくれていた飼い主に戻りたいと。どこに、その飼い主がいるかも知らずに、逃げ出した。…

テレビは見てないけど受信料は払っています。

右端がどこか?左端は?じゃあ真ん中は?ここが真ん中だぞ。俺が言うのだから間違いない。おれはジャイアンだから。のび太の言っている真ん中は真ん中じゃないから。わったか!言うことを聞かないとぶん殴るぞ。公平中立を守らないと電波を止めるぞ。今は私…

今日の予定など

今日の予定は、子供の授業料免除申請手続き。固定資産税の納入。あと、食料の買い出し。 それから、Googleのdriveのストレージ増量。これは2GBが無料です。お勧めですね。 gori.me でも、15GBさえ、まだ全然使っていませんでした。これからは、もっと上…

一億層活躍社会は順序が違う。

みんながお金を使うには、未来に対する安心が必要。 一億層活躍社会は、国民みんなに活躍の場を進めるのでしょうか。でも活躍したくても、もし失敗したらという、リスクが付きまといます。だから、まずそのリスクを取り除くことが先でしょう。 そのためには…

もう少し配慮できないの?

配慮が足りない。例えば、先進国という言い方があります。それに対して、遅れた国を後進国とは言わない。そうとは言わず、発展途上国だと言うじゃないですか。 これと一緒です。老人に向かって、前期高齢者とか、後期高齢者とかいう区別をしている。後期高齢…

老人とチョコ

今週のお題「バレンタインデー」 前期高齢者のバレンタインですか。実は、本命をもらったことがあります。昔のことですが。でも、子育て中で動けなかった。今でも想い出すとつらいのですが。相手の方には、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。思い出すのも苦…

戯言しか書けない。

さて、ブログでも書いてみようあな。何について書こうかな。そうそう、いま暇を見つけて国会の討論を聞いています。この国にはいろんな問題があります。しかし、重要な懸案はほぼ絞られています。その時に、発生した事件事故も取り上げられます。ひどいのは…

ブログ名を改名しました。

ブログの名前を変えました。早いもので、今年は前期高齢者に突入します。もうこれからは、社会のお荷物になるしかないでしょう。いえいえ、すでにお荷物状態です。昔の会社で言えば、窓際族ということでしょうか。でも窓際族はどうにか収入があったと思いま…