下り坂を楽しもう

人生を折り返して、下り坂も終わりに近い爺の戯れ言

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 新たに習慣にしたいことはあまりない。年齢も高いので、若ければもっと挑戦して身につけたいこともあるのだろうけど。この年になると、毎日のルーチンを繰り返すことでいいのかもと思ってしまう。できるだけ、…

今週のお題「大移動」

今週のお題「大移動」 真ん中の子供が働いていたところ。この実家から230km、車で6時間かかる町でした。その子が、病気で手術をするので入院、手術、退院のたびに駆けつけました。病院の先生の話があると言うと、軽トラックで走りました。 日帰りで1…

戯言三昧

特に書くべきことも見つからないけど。今朝は、三種類のゴミを処分してきました。1つは廃プラと、もう1つはペットボトル、そしてガラス瓶。雨に濡れながら、自治会のひとたちも忙しそうでした。天気が良かったらもっと粗大ごみとかも捨てたいのですが。ま…

閃輝暗点を体験

せんきあんてん、と読みます。同じような症状が数年前に発生したことがあることを思い出しました。最初この症状が出たときは、かなりのショックを受けました。まだ介護施設で働いていた頃でした。急に視野の中の一部分が、ギラギラに見えてきて驚きました。 …

飽きない戯言三昧

以前はたまに注目を集めた言葉で、ベーシックインカムがありました。全国民に最低額のお金を支給するという方法らしい。この仕組みのいいところは、飢えて餓死するひとが助かる。以前新聞で読んだけど、おにぎりを食べたかったと書き置きして餓死した人がい…

今日もざれごと

ブログを書くとき、読んだ本について書いたり、作った料理について書いたり。一緒に住んでいる家族や、パートナーのことを書いたり。旅行や外食をしたり、映画や観劇したその感想を書いたり。ペットのことや散歩のこと、植物のことなどネタはたくさんあるは…

今週のお題「ほろ苦い思い出」

今週のお題「ほろ苦い思い出」 とはどんな思い出なんだろう。甘いとか、辛いとか、苦いとかだから、味覚に関するもの?ああ、チョコレートにちなんだお題だったんだ。苦い思い出じゃなく、ほろ苦いレベルの思い出なんですね。 ほろがつくと、少しという意味…

ロシア国民と日本国民は似ている。

ロシア国民はプーチンを大統領に選んだ。その結果、戦争を始めたがロシア国民は戦争より平和を求めた。しかし、大統領の権力で国民の求めは打ち消された。今後も、プーチン大統領の政治はずっと続き、政権が変わることはない。 日本の国民は自由民主党を政権…

選択

「君子(くんし)、危(あや)うきに近寄らず」は「自分から危ない場所には近づかず、行動に気をつけるという意味です。 慎重に行動するべき、危ない場所には近づかないようにという教訓や注意喚起です。 でも、「虎穴に入らずんば虎児を得ず」なので「リス…

消費への支出が前の年の同じ月を下回るのは8か月連続です。

庶民は出づるを制すしか方法がないでしょう。消費税は消費に対するペナルティだから、金を使うはずがない。収入も物価高に追いついていない。 自民党政治家は裏金で脱税のし放題。何がパーティーだ、キックバックだ、調査が街かどアンケートレベルで誰が納得…

今週のお題「元気を出す方法」

今週のお題「元気を出す方法」どんなお題を出されても、応えることができるようになりましょうか。難しいことでも挑戦するということは、頭の体操にもなるでしょうから。 ということで、今回は元気の出しかたです。まず自分は元気のある方なのか、元気の少な…

今週のお題「最近おいしかったもの」

今週のお題「最近おいしかったもの」 特になにかについて、テーマも思いつかないので参加してみましょうか。このテーマで投稿したい人は多分、外食とか旅行とかを楽しんでいる人が多いのかな。私のように老いぼれた年金生活爺にとっては、最近美味しいものな…