下り坂を楽しもう

人生を折り返して、下り坂も終わりに近い爺の戯れ言

たまにはお題に参加

今週のお題はてな手帳出し
こまった、このテーマがわからない。
はてな手帳というものが存在する?

 

はてな はわかるけど、手帳とどんな関係?
もう一つの、手帳出しってなんですか。
理解できてないのは僕だけかな。
年寄りだから、わからないのだろうか。
わからないことに固執するより、先に進もう。


働かなくなった人間には、手帳は要らなくなった。
手帳の利用法は、スケジュールとかTODOとかが主かな。
住所録、電話、メール、ネタ帳、ひらめき、メモ、らくがき。
でも今はほとんど、スマホでスマスだろうけど。

働かない老人は、Googleのカレンダーで十分でしょう。
ひとりなら。
でも、スケジュールを共用する必要のあるひともいる。
Googleカレンダーもシェアすることもできけど、使っていない。
その代わりとして、ホワイトボードを使う。
ホワイトボードに、カレンダーを手書きして、スケジュールを書き入れる。
老人も働かないけど、予定はある。
定期的には、ゴミ出し、資源ごみの日、金融機関、買い物など。

横に 日 月 火 水 木 金 土
下に日にちを手書きする。
それを今月と来月の表を2段階に書きたしてゆく。

自分や子どもたちの誕生日とか。
病院、薬、検査、予防接種、お出かけなど結構あるもんだ。
手帳はいらないが、ホワイトボードは活躍する。
手帳代わりのホワイトボードで共有化OK。