下り坂を楽しもう

人生を折り返して、下り坂も終わりに近い爺の戯れ言

今週のお題「好きなパン」

今週のお題「好きなパン」

実はそんなに好きではないのです。
嫌いまではゆかないかも知れませんが、ご飯のほうがずっと好きです。
ではなぜ好きではないのか、その理由を。
パンを口に入れて、唾液と混ぜて噛みます。

するとパンが水気を含んで、柔らかくなりますが、それが粘土みたいなんです。
そのうち飲みこむのですが、一部が歯の間にくっついてしまいます。
その歯間にくっついた粘土質のパンに困ります。
なにか飲み物を含んで、きれいに剥離したら飲み込めばいいのですが、剥離しません。

しかたがないので、爪楊枝のようなもので物理的に剥がすしか無いのです。
こうゆう状況に陥るのは、私だけなのかはわかりません。
聞いたこともないですから。
もちろんその後で、歯磨きをすればいいのですが、できたら歯にくっついたものを落としてから、歯磨きをしたいのです。

ご飯の場合は、歯の間に粘着したりはしません。
食後にお茶でも含めば口の中もさっぱりします。
よく欧米人がチューインガム(死語)をクチャクチャ噛んでいますけど、あれってパン食との関係があるのでしょうかね。

たぶんガムをクチャクチャすると、歯間に粘着したパンも取れると思うのですけど。
近頃は、ガムを買って噛む習慣の人も減っているように聞いてます。
その理由は、噛んだあとのガムを捨てなければなりませんから。
そのまま道や床に吐いたら、とんでもないことになりますし。

私にとってパンは食べないわけではないけど、米飯と比べたら米飯を選びます。
でも、サンドイッチやホットドックは食べますけど。
あれは具材が入っているので、そこまで粘着はしないように感じます。
具材が掃除を兼ねてくれているのでしょうか、わかりませんが。

お題の、どんなパンが好き?と聞かれたら卵サンドと答えることにします。
三角形の、手が汚れずに包装を剥いて食べれるあれ。
インバウンド客も好きみたいですが。
そもそも、パンって発酵させて膨らまして焼きますよ。

すると中に空洞があるじゃないですか。
あの空洞まで一緒に食すわけですよ。
パンの種類によっては、半分が気体ですよね。
外見は大きくても、食べて栄養になるのは半分ですよ。

あれって効率が悪いと思いませんか?
あれなら、まだナンとかチャパティなどのほうが効率がいい。
ふわふわの食パンなんて、ただ気泡の穴が小さいだけのことです。
それを口に含んで、気体を飛ばして粘土にする。

美味しいわけがないと思います。
白米には勝てません。
銀シャリですから。

頑固ジジイの戯言でした。