下り坂を楽しもう

人生を折り返して、下り坂も終わりに近い爺の戯れ言

冷蔵庫から異音

冷蔵庫から異音がしだした。
この冷蔵庫は亡くなったカミさんが結婚時に持参したもの。
おおよそ25年は持っている、ある意味貴重な電化製品です。
これまでも、異音がしだしたことも数回あった。
その都度、裏のカバーを外して処置を重ねてきた。
異音の元は、コンプレッサーだけど、そのコンプレッサーと冷蔵庫本体との緩衝材がヘタってきていた。
だから、その緩衝材に変わるものを探して間に挟みこむと異音は止まる。
今回も、裏カバーを外して見た。
すると、緩衝材ではなく、コンプレッサーから出てきている銅パイプがカバーに当っていた。
これなら簡単、パイプを少し曲げたら異音は消えた。
実はこの冷蔵庫のドアーからは、少し冷気が漏れている。
できたら、ドアパッキンを取り替えたいのだけど、すでに部品はないと思おう。
パッキンが伸びてドアが少し浮いて隙間ができている。
やろうと思えば、パッキンを外して、少しカットすれば治るかもしれない。
でも、そこまでしたいとする気持ちがわかない。
パッキンを外すと、また接着剤も要るだろうし。
このままコンプレッサーが壊れるまで、使うことにします。
新しい今の冷蔵庫なら、電気代も節約できるのかもしれないけど。
まあ、現状維持でいいか。

先日、避暑に行った時ストーブを使ってお湯を沸かしてカップめんを食べた。
その時は、燃料をプレヒートに使ったわけだけど、ちょっと炎が大きい。
人目があるところでは躊躇するので、別な方法を考えた。
例えばスイスメタのような固形燃料を使うか、それともチューブに入った着火剤のようなものにするか。
それぞれ、燃えカスが残るとか燃焼時に異臭やガスが発生するとか。
そこで、今考えているのが燃料用アルコールを使ってみよう。
経済的にも500mlで200円か300円で買えそうだし。
一本あれば長い期間使えるだろうし。
こんど、購入して使ってみることにしましょう。

できるだけ消費を少なくして、自分の好きなことを楽しもう。
なぜなら、もう入ってくるお金は決まっているし、これから介護保険も差し引かれる。
であるなら、いずるを制するしか無いのだから。